農業体験記.com

とりあえず農業日記

農業作業日誌、田舎暮らしログ

代かき

f:id:hacokku:20170523193229j:plain

先輩(父)は代かきで大忙し。

 

代かきとは

田植えのために、田に水を入れて土を砕いてかきならす作業。田掻き。

kotobank.jp

 

実際の手順を聞いてみた。

 

①秋と春に田んぼを耕す

②田んぼに水を入れる

③代かき(あらくれ) 1鍬

④1日~3日おく

⑤代かき(ならし) 1鍬

 

って、メモ取りながら聞いたけど
言葉が難しい。

 

①秋と春に田んぼを耕す

秋、稲刈りが終わったら
来年に向けて耕し、春にも再び耕します。

 

②田んぼに水を入れる

川の上流にある田んぼから順番に入れていくそう。

自分の家の田んぼばかりが続くわけではないので
他の家とは暗黙の了解?昔からの習わし?

みたいな感じで、上流からが約束。

だけど、最近は我先にやりたい人が
勝手に川の堰を外してしまう人がいるんだとか。

 

③代かき(あらくれ) 1鍬

この1回目の代かきのことを
「あらくれ」と言うそうです。

漢字聞くの忘れたな…。

水がまんべんなくいい具合に行きわたれば
作業してよし。

1鍬(くわ)と言うのは、トラクターで1枚の田んぼを
まんべんなく1周すること。

2周したら2鍬。

 

④1日~3日おく

あらくれが終わったら1日~3日おきます。

次の代かき(ならし)をする前には水を少なくして

ジャブジャブではなく、ちょっと乾かし気味にするそうな。

上の画像くらい。

 

⑤代かき(ならし) 1鍬

上の画像がその様子。

田植え前の最後の整地。

これのことを「ならし」と言うそうです。

これをやらないと、田植えのときに
田んぼがボコボコ?するんだとか。

ならしを3鍬する家もあったりするみたいだけど
我が家は1鍬

 

③と⑤のことを「代かき」って言うみたいでした。

なかなか奥が深い。

これ書かなかったら知らないことばかりだったわ~

 

 

 

代かきが終わったらすぐ田植えができそうなものだけど
すぐだと土がトロトロすぎて、うまく植わらない。

あまり何日も置きすぎても草が生えてくるのでダメ。

土の質や、水のかけ具合?にもよるけど
田植えまでは早くて1日、遅くても3日くらい。

 

ふむふむ

勉強になりました!